2024-06-01 ブラウザで歯形創成図描画:インボリュート曲線とトロコイド曲線を体験 インボリュート曲線 創成図 歯車 このブログでは各種のCADやPython,c++,Excelなどで、歯形を描いてきました。 今回は、外部ツールは使わずに、ブラウザだけで創成図やインボリュート曲線、歯元隅肉曲線(トロコイド曲線)を描くツールを紹介します。 ラック諸元や歯数の変更による歯形の変化がインタラクティブに体験できます。 使い方 歯数、圧力角、歯末のたけ、歯元のたけ、ラック歯先の丸みを入力 「実行」ボタンクリック 左にラック形状、右に歯形創成計算の結果を表示 「インボリュート曲線」「トロコイド曲線」はボタンクリックでCSVダウンロード可能 インボリュート歯形計算ツール 歯数(z): モジュール(m): 圧力角(pa): 歯末のたけ係数(ha): 歯元のたけ係数(hf): ラック歯先の丸み係数(ρ): 実行 ラック形状 歯形創成図 青:インボリュート曲線、赤:トロコイド曲線 インボリュート曲線CSV ダウンロード トロコイド曲線CSV ダウンロード